
経営理念

トップメッセージ
お客様の一員である人事部分室として業務を遂行し、どんな課題・ニーズにも最善・最適なご提案をいたします。
人事部門は単なる労務管理部門、業務内容は給与計算、社会保険の処理、勤怠管理、福利厚生などの日常的に発生する定型業務が中心となっておりませんか。
また、必要最小限の人員でまかなっていることにより業務多忙ではありませんか。
経営資源で重要なのはカネでもモノでもなく、「ヒト」であると考えます。「人」こそ会社の成長と活力を生み出す最大の資源であり、それを守り、育てるという大きな役割を担っているのが人事部門の仕事であり、専門家であるはずです。
そして、人事部門のミッションは「人材のマネジメント」であると考えます。
大きく分けると人材の“育成”と“活用”です。
そのミッションを成功させるためには、従業員の方々との「ヒアリング」に時間をかけることが必要です。従業員一人ひとりの性格・適正・強み(長所)・弱み(短所)等を見出し適材・適所へと導き、最大限に有効活用する良き組織文化の変革、そんな“仕組み作り”、また経営戦略をサポートしていく機能に仕事の力を注いでいただくことが、企業の発展につながると考えます。
そのような考えから、「私どもがお客様に対し、どのような形でお役に立てるのだろうか。」お客様の環境整備を実現していくために、また本来の業務を取り戻すべく、定型業務は私どもパーソネル・フューチャーにお任せいただきたいのです。
未来の人事部門の姿ために、単なる委託業者ではなく、お客様の一員である人事部分室として全力で課題解決に携わり、必ずご満足いただけるサービスをご提供いたします。
株式会社パーソネル・フューチャー
代表取締役 山田 浩
会社概要
会社名 | 株式会社パーソネル・フューチャー |
設立 | 2010年11月5日 |
代表者 | 山田 浩 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生6-11-22-104 |
TEL/FAX | 044-322-9594/044-322-9634 |
info@personnel-future.co.jp | |
アクセス | 小田急線 柿生駅より徒歩3分 |